top of page

建設現場の近くに保育園だから役所に訴え

  • 執筆者の写真: 井上靜
    井上靜
  • 2023年3月21日
  • 読了時間: 1分

 もう、また、こんな季節が来た。





 この近くで、住宅建設が始まったが、そのさい作業員用の仮設トイレがカーブミラーを塞いで立っているので危険を感じた。


 そこで警官に電話で問い合わせた。

 カーブミラーは警察ではなく区役所・市役所の仕事だと言われた。それで役所に訴えた。そして道路課の役人が現場に見に行った。たしかに鏡の視界を仮設トイレが遮っている。


 ただ、設置されているのは建設敷地内だから違法ではない。

 建物が出来てから映りが悪くなっていたら鏡の位置と向きを変えるが、今の危険ついては飽くまでお願いするしかないとのこと。


 ここは見通しが悪いのでカーブミラーは重要だ。

 しかも近くには保育園があって、小さい子供を乗せた親が自転車で行き来している。なんとかしてもらいたいと言った。工事が終わるまで待ってはいられない。役人の担当者は、工事現場の作業員に頼んでみると言った。



 次の日、仮設トイレはカーブミラーに影響しない位置にずらされていた。

 説得してくれた役人の担当者および話のわかる作業員のおじさんに感謝である。

Comments


  • twitter

©2020 by 井上靜。Wix.com で作成されました。

bottom of page