top of page
  • 執筆者の写真井上靜

年末年始の危機管理

 映画のワンシーンだった。

 主人公が警察に逮捕されて留置場で新年を迎える。他の囚われ人たちと一緒に餅を食べていたら、外から軍艦マーチが聴こえてくる。そして拡声器で叫ぶ声がする。

 「愛国義勇軍の斎藤くん、あけましておめでとう。警察なんかに負けずに頑張ろう」

 誰か右翼が捕まっているらしく、街宣車で励ましに来た。すると主人公の近くにいた人が立ちあがる。彼が斎藤くんらしい。


 これは、今は亡き鈴木国男氏も経験があると言っていた。

 家宅捜索と称して警察が押しかけてきて、令状を見せろと言っただけなのに公務執行妨害の現行犯逮捕で、それを年末年始に合わせてやられた。

 よく、警察の天下り先を批判した出版社なども、決算の時期を狙って経営者を逮捕して接見禁止にする。そうなると経営に打撃である。

 

 こんなことが常套手段となっている。

 だから、予め備えるようになった。あることを前提としてのことだから、まさに「危機管理」である。

 しかし、運動や報道に委縮効果があることは否めない。最近は特に酷い状況である。しかし「日和る」のとは違い、酷い状況の中で時期を見極めることも必要である。野原に火を放つなら乾季を狙うべきで、わざわざ雨季にするのはマヌケである。

 その点、雨季から乾季に入っていることを見て取れる事実が沢山ある。



 いずれ見極められるだろう。

 あとは自分でやらなくても、自動的に物事が動き出す準備だ。

 やはり大切なことは用意周到である。

閲覧数:21回0件のコメント

関連記事

すべて表示
bottom of page