三重県の吉田あやか議員に嫌がらせのメールが三千くらい来たそうだ。
その中には殺害予告もあったので警察に被害届を出して受理されたが、きちんと捜査するかとなると疑問である。もちろん被害届や告訴状を受付ないのが警察の常道である。埼玉県桶川市の女子大生の殺害事件のように、ストーカー被害を警察は黙殺していた。警察の誰かと犯人との癒着も疑われていた。
なので、受理しただけ警察の対応はマシだった。野党とはいえ議員であったことも影響したはずであるが。

防衛医大の件で国を訴えていた時に殺害予告の電話とメールは幾つか来た。
それで脅迫だからと警察に被害届を出そうとしたが、警察は拒絶したうえ、裁判を取り下げろと迫った。
この時は、防衛医大の医師たちの間で「こんな手術をしたら裁判沙汰になって当然」と言われて、これをうけて防衛医大の卒業生で既に他の病院に転勤している医師が法廷で証言をすることになるのだけれど、その直前のことだった。
この医師を、防衛医大=国の訴訟代理人をしている弁護士(元高裁判事で、よく政府筋の仕事を請け負っている人)は、怒らせていた。自分に有利な証言にさせたかったのだろうが、そのさい横柄な態度だったらしい。その医師は「防衛医大の訴訟代理人をしている弁護士の先生は大嫌い。本当に失礼な人です」と言っていた。これを私的なものであるが書面にも書いていた。
その弁護士は、警察が自分らの側に付いていると嘯いていた。
だから警察は我々の味方であると脅す意図のようだった。このうえで、問題の医師には「何の落ち度もないことが裁判の途中で明らかになった」という荒唐無稽な前提で、原告の元患者を逮捕するよう警察に告訴までしていたが、その告訴状には法律家として恥ずかしい法的に初歩的な間違いも書かれていて、これでは司法試験どころか学部の卒論でも不可になるお粗末で、全く話にならない内容だった。
つまり、被告側の大学病院で医師たちが「これでは裁判沙汰も当たり前」と言っていて、卒業生で他の病院に転勤している医師が証言することになったら、その医師に国側の弁護士が働きかけたものの失礼をして怒らせてしまい、その証言になる前に、裁判の途中で医師に何の落ち度もないことが明らかになったと嘘をつき、原告を逮捕するよう警察に訴えた、ということになる。
ここで殺害予告が来ている。
そして警察は被害届を拒絶し、ひたすら裁判を取り下げるよう迫ったのだ。生理用品を公共の施設に常設するべきだと言っただけで殺害予告なのだから、国を相手に訴訟を起こしたら当たり前だろう。
以上、人様の話に便乗して恐縮だが、誰にでも起こりうる話ということである。ついでに、この医療裁判について詳しいことはサイト上部からホームページに行き拙書の紹介から『防衛医大…』の部分を参照して欲しい。