top of page

日枝氏は長くない

  • 執筆者の写真: 井上靜
    井上靜
  • 3月4日
  • 読了時間: 2分

更新日:3月4日

 これを書いている時点では未だ存命の日枝氏。

 しかし、公表したさい、どうなっているか。フジテレビの件で渦中の日枝氏は、自宅で転んで骨折したため療養しているそうだが、たいへん高齢であるから回復は無理だろうと言われている。

 よく、転ぶと老人には命取り、と言われてきた。健康であっても身体全体が弱っているので、転ぶと大怪我になりやすい。それで普通なら怪我だけで命に別条ないけれど、高齢だと回復せず療養生活したまま死亡するものである。

 



 笹川良一、黒澤明、水木しげる。

 この人たちは百歳まで楽々生きられそうだったが、自宅で転倒してから体調が悪くなってしまい、しばらくしたら死去した。これら有名人のようなことを、巷でもよく見聞きする。

 だから、日枝氏は怪我が回復して社会復帰は無理だとみたほうがいいし、もうすぐ死んでしまう可能性が高い。

 だから、もっと早くフジテレビのことは問題になっているべきだった。もちろん、日枝氏の責任を問うより前に、テレビ局の体質は社会的に指弾されていなければならなかったのだけど。

 


 

話は変わるが大事な話。

 3月13日木曜日に、例の事件で判決がある。


 悪名高い飛澤知行裁判官を庇って不正をした大須賀寛之裁判長が強引に裁判を打ち切った。

 

午後1時時15分

 東京地裁(霞が関)6階626号法廷


また裁判官の暴言がありそうなので、監視のため傍聴に来て欲しい。

終わったら雑談などを。  

Commentaires


  • twitter

©2020 by 井上靜。Wix.com で作成されました。

bottom of page